• 背景色変更
  • 文字サイズ

菊間地区

通学校区

エリア概要

市内中心部から国道196号線を走り大西エリアを通過すると、右手に大きく海岸線が広がる風景と、その奥に石油コンビナートのタンクが見えてきて、菊間エリアに入ったことを実感します。菊間エリアは今治市の最西端に位置しており、西は松山市に接しており、南は玉川地区と接しています。
菊間エリアは大まかに菊間地区と亀岡地区に分かれます。海岸に沿って走る国道196号沿線の菊間川、種川・佐方川の中・下流域に主要な集落の中心地が開かれており、JRの駅や市役所の支所、小・中学校などが おかれています。国道沿いにはスーパーやコンビニエンスストア、銀行、郵便局、クリニックなど、生活に必要なサービスは一通り揃っていますし、西側に松山市北条地区との境があることから、これら生活サービスや高校進学などで、北条・松山地域との交流も盛んな地域です。
隣接の玉川エリアに比べて急峻な山が少ない菊間エリアは、比較的ゆるやかな丘陵地が広がっているのが特徴で、みかんの果樹園として利用されているのどかな里山風景が広がります。菊間川の上流部には、菊間地区の水がめである「歌仙ダム」が周囲の山々に降る雨を蓄えており、そのすぐ下流域にある松尾地区にある「歌仙の滝」は、「お滝さん」の愛称で呼ばれ親しまれている、地域の人々から信仰対象にもなっている人気のヒーリングスポットで、毎年春先の「お滝まつり」には、市内各地から多くの人が訪れます。
この菊間エリアで一番のイベントは、「お供馬(おともうま)の走り込み」で有名な菊間まつりです。毎年10月第3日曜日、菊間賀茂神社の祭事として行われる「お供馬の走り込み」は、愛媛県無形民俗文化財の指定を受けており、祭用の鞍や装飾具を着けた馬に3歳から15歳までの少年が乗子(騎手)となって300mの参道を駆け抜ける勇壮華麗なさまは、全国に二つとない伝統行事として知られています。
公共交通機関としては、JR菊間駅が菊間地区の中心部である菊間町浜に、またJR伊予亀岡駅が亀岡地区の中心部の菊間町佐方にあり、それぞれ普通列車が毎時一本程度停車します。また、市内中心部エリアから乃万エリアの県道今治波方港線から国道196号線に入って大西地区を通ってきた路線バスの系統が、菊間エリアの中心部を終点とし運行されています。

スポット

かわら館

750年の伝統を持つ菊間瓦の歴史と文化を紹介しています。館内にはめずらしい瓦や鬼瓦、各産地の瓦などが展示されており、昔の瓦づくりの道具や瓦づくりの行程がわかりやすく紹介されています。隣接する「実習館」では実際に菊間瓦を使って粘土細工ができます。

瓦のふるさと公園

伝統ある菊間瓦をモチーフにした公園でいたるところに瓦が使われています。また中四国最大級のローラー滑り台やカラフルな遊具などがたくさんあり大人も子供も楽しめる公園になっています。中でも公園の頂上にある展望時計台からは今治市菊間町、瀬戸内海を見下ろすことができます。

歌仙公園

歌仙公園内には「歌仙の滝」(新滝)、「霧合の滝」(古滝)の2つの滝があります。 名前の由来は滝の上から滝つぼまでが18間、滝つぼから下流まで18間(約32.7m)、合わせて36間(約64.5m)あり、昔の「三十六歌仙」にちなんで名づけられたといわれています。春のお彼岸の日には亡くなった人の戎名をソギ塔婆に書き滝に流して供養するお祭りがあります。霧合の滝は歌仙の滝より少し上がったところにあります。その姿は壮観で、20mの断崖から雄滝、雌滝に分かれて一気に滝つぼに流れる様子は非常に迫力があります。

遍照院(厄除け大祭)

毎年2月の節分の日に行なわれる遍照院の厄除け大祭では、県内外から厄年を迎えた大勢の人が訪れ、厄除け祈願を行がおこわれます。山門の入り口でわら草履に履き替えた老若男女たちが、参拝祈願を終わるとこれを脱ぎ、護摩を焚いて焼き、厄除けを祈願するのが慣習となっています。豆まきでは、「鬼瓦」づくりで盛んな菊間ならではの「福は内、鬼も内」という掛け声で賑わいます。

加茂神社(お供馬の走り込み)

京都の賀茂の雷(かものいかずち)神社で行われていた祭事「競馬会(くらべうまえ)」が起源で、今から約600年ほどほ前に菊間地区から馬が奉納されたことを機に、菊間地区でも行われるようになりました。正装された馬に、お祭り用の蔵や装飾具をつけ6歳から15歳ぐらいまでの子供が「乗子(のりこ)」となり鳥居の所から境内までの約300mを一気に駆け上がる勇壮な祭りです。

生活関連施設一覧

市役所本庁・支所

菊間支所 住所 菊間町浜840
電話 0898-54-3450

公民館

今治市菊間公民館 住所 菊間町浜840
電話 0898-54-5310

保育・幼稚園

亀岡保育所 住所 菊間町佐方490番地
電話 0898-54-5022
菊間保育所 住所 菊間町長坂1999番地
電話 0898-54-2209

児童館

亀岡児童館 住所 菊間町佐方428
電話 0898-54-2606
菊間児童館 住所 菊間町長坂2001
電話 0898-54-5366

公共スポーツ施設

亀岡地区公園運動場 住所 菊間町種147-5
菊間緑の広場公園運動場 住所 菊間町池原1463-2
菊間コミュニティホール 住所 菊間町浜812

公園

緑の広場(運動公園) 住所 菊間町池原1463-2
池原小ヶ丸広場公園 住所 菊間町池原1997-2
亀岡地区公園(防災緑地) 住所 菊間町佐方2138-1
瓦のふるさと公園 住所 菊間町浜3067
電話 0898-54-5755

観光

かわら館 住所 菊間町浜3067
電話 0898-54-5755

© 2023 いまばり暮らし