-
-
人と人が近いのが島の魅力 その魅力をもっと伸ばしたい…阿部川由紀さん
2023/6/8 地域おこし協力隊, 島暮らし, 移住エリア 大島(吉海町・宮窪町)
人と人が近いのが島の魅力 その魅力をもっと伸ばしたい…阿部川由紀さん 食に携わってきた経験を生かして 阿部川 由紀(あべかわ・ゆき) 2022年度着任/東京都出身 20代の頃から東京で仕事、生活して ...
-
-
今と未来を同時に作る…石塚拓海さん
2023/6/8 まち暮らし, 地域おこし協力隊, 海暮らし, 移住エリア 市内中心部
今と未来を同時に作る…石塚拓海さん 「今楽しめる場所作り」と「未来の種作り」に取り組む 石塚 拓海(いしづか・たくみ) 2022年度着任/神奈川県出身 学生の頃から瀬戸内海に惹かれており、旅行にはよ ...
-
-
ふらっと遊びに来る感覚から始まった島での暮らし【伯方島】
ふらっと遊びに来る感覚から始まった島での暮らし【伯方島】 宮崎に生まれ、宮崎で育ち、宮崎で働いていた中尾真梨さんが、伯方島での生活をスタートさせたのは2022年6月。「コロナ禍でなかなか会えていなか ...
-
-
父母と移住した島へUターン “大衆食堂”をオープン【大島】
2023/6/9 Uターン, 島暮らし, 移住エリア 大島(吉海町・宮窪町), 起業
父母と移住した島へUターン “大衆食堂”をオープン【大島】 島をぐるりと囲んだ海岸沿いの道路から少し見上げた高台にある、真っ赤な建物が印象的な「Bistro Paysan(以下、ビストロ ペイザン) ...
-
-
島で出会ったママ友同士の子育てトーク【伯方島】
島で出会ったママ友同士の子育てトーク【伯方島】 伯方島にある昭和30年代に建てられた旧保育園を活用した集会所「鎮守の杜」。週3日開かれている「子ども第三の居場所 ちんじゅのもり」では、子どもたちが楽 ...